Wednesday, November 4, 2009

憧れのケベック 5日目 

10月1日 5日目 モントレンブラン散策



前日のお天気予報では午前中は何とか晴れマークが出ていたので
ゴンドラに乗って山頂からのすばらしい眺めを期待しつつ
朝食をとりに。
今回のたびで初めての「アメリカンブレックファスト」。
「コンチ」との違いはそこに更にハムやベーコンといった肉類や
スクランブルエッグなどの卵がつくかどうかということ。
で、そのビュッフェ式の朝食でした。
さすがにオムレツをその場で焼いたり、といったものは
無かったけれど、自分で焼くスタイルのワッフルがありました。

この日はパンはやめて、この大きなワッフルを母ちゃんとシェア。
そのほかにおなかに優しいグラノラがあったのでヨーグルトとベリーの
ソースでいただきました。
私がヨーグルトにグラノラを入れているのを見た母ちゃんも
興味津々で同じものを作って食べておりました。
もともとそういうヨーグルトの好きな彼女。 
ものすごく気に入っておりました。

朝食後、身支度をしていよいよ周辺散策へレッツゴー。
山頂へのゴンドラベースまではビレッジの上をぐるぐる回っている
無料のミニゴンドラに乗っていきます。
このミニゴンドラからの眺めも最高!
周りの山々が見渡せてきれいでした。
私のカメラが身近なものしか写せないタイプのものなのでちょっと
見えにくいのですが、遠くの山々はいろんな赤、黄、緑のパッチワークで
素敵なのです。


 

さて、ゴンドラベースでチケットを買おうとすると売り場のマダムが
「今日は上に行っても何も見えないわよ」とアドバイスしてくれました。
2泊しか滞在しない私たちからしたらそれでも上に行きたいところだけど
片道15分だからという言葉に後押しされ、山頂へは
トレンブランを去る、翌日の午前中にかけることに決定。
結局、再びミニゴンドラにのってビレッジの下に戻り
湖観光へと切り替えたのでした。




ものすごく紅葉が美しく、日本人の観光客で埋め尽くされているこの地も
夏と冬の賑わいから見たらたいしたことは無いらしく
ビレッジと近隣の集落を行き来するシャトルバスは閑散期のスケジュールで
週末のみの運行になっていました。
この地に来るときに乗ってきたバスの中からみた
1番最後の集落は何とか歩いてもいけそうだったので
疲れたら引き返す、ということで歩き始めました。
結局、2時間ほど景色を見ながらお散歩を楽しみ
ビレッジのスーパーでランチを買い込み
ホテルに戻っていただきました。

No comments: