お部屋で軽めのランチを食べ、ビレッジのお店めぐり。
アウトドア系のお店が多いのでスキーでもタウンでも使えそうな
小物を見て回りました。
もちろんバンクーバーにもあるチェーンのお店もあって
普段ゆっくりショッピングするチャンスもないので
そんなお店ものぞいてみました。
さて、夜は何を食べましょうか。
と言うことでフレンチのレストランのドアを開けると・・・
なんと日本人の団体さんが40名ほど広い店内の
ど真ん中にぎゅ、ぎゅーっと座っておりました。
その様子に圧巻されているとウエイターさんがやってきて
その団体さんのために充分にサービスができないので
食事は無理といわれました。
なんと、この後も日本人の別の団体さんの予約があるそうで。
ウエイターさんは全部で3人。 テンテコマイだわ。
で、結局、オイルフォンデュのお店に行くことに。
チキンのセットと、ビーフのセットを1つずつオーダーしました。
セットにはサラダ、ポテト、ピラフ、それからお肉につけて食べるディップ類が
ついてひとつのセットが大体40ドル。
量もかなり多く、でも、1つを二人で食べるのは小さく・・・。
でも本当においしくて、付け合せはほどほどにお肉、食べました。
この日もデザートはおなかいっぱいでパス。
ホテルで緑茶を飲んでのんびりすごしました。
モントランブランで出会った野生動物。
夜、人通りから隠れたところにある児童公園で鹿と遭遇。
ビレッジを歩いていると建物の回りにあるブッシュにシマリスたち。
ひょこひょことレストランのウッドデッキの下にもぐっていった
子供のアライグマ。
どれも一瞬の出来事で写真は取れなかったけど、
やっぱり山の中なんだよね。
No comments:
Post a Comment